ゲームとメタバースの現状
2022年、Microsoftが米国企業としては過去最大の全額現金買収となる750億ドルでActivision Blizzardを買収、またTake-Twoが約130億ドルでZyngaの買収を計画するなど、ゲーム内統合の波はとどまるところを知らない状況です。これらの買収は、クロスプロモーションやユーザー獲得のための様々なメディア、プラットフォーム、人口層へのアクセスを可能にする一方で、メタバースやWeb3への強力な足掛かりにもなります。今年に入り、大手ハイテク企業は従来のゲームスタジオを買収し、ブロックチェーン技術を取り入れることで、メタバースでの地位を強化することが賢明であると考えられます。
2021年は、テクノロジーの発展と、メタバースにインパクトを与えようとする企業の買収において激動の年でした。ゲームスタジオはこの発展の最前線にあり、メタバースのユーザーに影響を与えるという長期的な計画を進めるために多くが売却され、今後も売却され続けるでしょう。ゲームそのものが、現在の大手ハイテク企業の思惑にぴったりのオンランプを提示しており、注目されないわけがありません。統合が続く理由は何なのか、そしてゲームはメタバースにどのようなプラス面をもたらすのかを考えさせられます。
ゲームがメタバースの延長線上にあるのは当然
ゲームは圧倒的に大きなエンターテインメントであり、モバイルユーザーのセッション時間はゲームアプリが最も多く占めています。Robloxのようなゲームプラットフォームは、音楽コンサートやその他の体験など、他の形態のエンターテインメントを視聴者やソーシャルネットワークに提供する機能も導入しています。このような体験型エンターテインメントは、実はゲームよりもゲームプラットフォームで人気が出てきているのです。シミュレーション体験はRobloxで最も人気のあるジャンルであることが多く、他のジャンルに注力することでこの傾向は続くと思われます。
ブロックチェーン技術はすでにメタバースに不可欠な技術であり、特にNFTや暗号などのデジタル資産を所有する機会によって、ユーザーにユニークな価値提案を提供することになるでしょう。このトレンドの一部は、クリエイターが独自のNFTを生成することができ、最初の販売だけでなく、その後の下流のメタバースユーザーへの販売というアップサイドがあるため、ゲーム会社がブロックチェーン領域に迅速に参入することを後押しするものでもあるのです。ブロックチェーンはメタバース内の取引に不可欠な役割を果たし、ゲーマーがすでにゲーム内通貨やデジタルアイテムを購入することに慣れているという事実は、ユーザー層の多くを移行することを後押しするでしょう。
多くの大手ゲーム会社が将来や既存のタイトルにバーチャル・エコシステムを取り入れようとしていることから、他の業界もこれらのイノベーションに注目し、これを自社の消費者ベースに応用する方法を学ぶことが予想されます。この推進の中で、業界ではすでにZynga、EA、Scopely、Jam City、Voodooといった企業が、ブロックチェーンやその他のメタバース技術へのさらなる投資を計画していることを発表しています。
ゲームがメタバースの仕組みへの移行に繋がる
①エンゲージメントとスティッキネスが高い
成長マーケティング担当者はご存知の通り、ユーザーをプラットフォームに呼び込むことが最初の仕事ですが、ユーザーのエンゲージメントを維持することが最終的な目標です。この点で、ゲームはブランドアプリよりも有利です。ゲームは、ほとんどの場合、ユーザー率やセッション時間が高くなります。さらに、ブランドとは異なり、ゲームはすでに暗号とNFTをデフォルトの通貨として採用することに賛成しています。ブロックチェーンの価値と実用性は、ゲームにおいてより本質的なものであるため、教育の必要性は少なく、最終的にはメタバースの仕組みへの移行が容易になります。このように常に使用することでスティッキネスが生まれ、ゲーマーはデジタル資産の実際のユーザーとなるのです。
②オーナーシップとインセンティブの一致
MicrosofやMetaなどの企業がメタバース技術の覇権を争うかもしれませんが、メタバースの機能の中心的な原則は、仮想資産の所有権とその取引のあり方です。この点で、Web3は、もはや一種の「仲介者」の必要性がない、より公平なデジタルランドスケープを保証するものとして、非常に大きな影響力を持っています。ブロックチェーン上に構築することで、ゲーム開発者は、インセンティブや報酬から得られる潜在的な収益をゲームのコミュニティ、情熱的なプレイヤーやクリエイターとより簡単に直接共有する機会を得て、両者の足並みをさらに揃えることができるようになるのです。メタバースにおけるゲームは、最終的にそのコミュニティを重視しエンゲージメントを高めていくことになります。これは、DecentralandがDAO(分散型自律組織)の利用を通じて発見したことで、プレイヤーはゲームの方向性に貢献する能力を持ち、開発者はそのゲームのコミュニティにとって最も意味のあるものを構築することができるのです。
メタバースにおけるゲームの未来
ゲーム業界における最近の大規模な買収の波は、ゲーマーとパブリッシャーが同様にメタバースをどのように大規模に採用するかに大きな役割を果たすでしょう。ゲームはこの分野の重要なドライバーであり、今理解して必要な動きをする企業は、近い将来最も大きな利益を得る立場にあります。メタバースが現代のゲームにとって重要な要素になる未来、そしてその逆もまた然りです。
これまでにMintegralは、ヨーロッパ、アメリカ、APAC地域などのグローバル市場において、5,000社以上の広告主、50,000以上の主要アプリの質の高いユーザー獲得を大規模にサポートしてきました。Voodoo、Outfit7、SayGames、iDreamSky、CrazyLabs、Lion Studio、Zynga、Alictu様といった多くのクライアントにご利用いただいています。Mintegralのデータ管理プラットフォームは、1日平均22億人以上のアクティブユーザーと1日1000億回以上の広告リクエストに対応しています。
ユーザー獲得、マネタイズ戦略、クリエイティブなソリューションについてMintegralチームがサポートいたしますので、ぜひ今すぐご連絡ください。
関連記事:
1、広告主やパブリッシャー必見!AppsFlyerパフォーマンスインデックスの徹底解説>>
2、IDFAの変更に向けての対策|プレイアブル広告を最大限に活用する方法>>
3、GoogleのAndroidにおけるプライバシーサンドボックスは、モバイル・エコシステムに何をもたらすのか>>