世界で最も急成長しているアプリは、フルファネルマーケティング戦略で勝利を収めています。これは何も新しいことではありませんが、インストールや最初の購入にとどまらないフルファネル戦略を実施することは非常にニュアンスを含んだプロセスです。では、開発者はどのようにLTV(Life Time Value/顧客生涯価値)を最適化し、スケーラブルで持続可能な成長を達成すればよいのでしょうか。
Singular社の最新ウェビナー「成長ループ全体の最適化」で、Mintegral社のAPACリージョナルディレクター Cynthia HuangがSingular社とLiftoff & Vungle社とともに自身の考えを語りました。
講演者:
- Singular社 APACアカウントエグゼクティブ Shana Kim氏
- Singular社CTO兼共同創業者 Eran Friedman氏
- Liftoff & Vungle 社APAC レベニュー部門責任者Shiraz Kabir 氏
- Mintegral社APACリージョナルディレクター Cynthia Huang氏
モバイルの成長ループ全体を最適化するためのポイント
- ユーザーセグメンテーションにもとづくA/Bテストは、常にマネタイズ戦略を成功させるうえで鍵になります。
- テストを続け、スピーディーに対応します。このような変化に対応し、継続的にイノベーションを起こすビジネスと提携することです。
- データがすべてです。獲得からマネタイズ、リエンゲージメントまで、すべてを測定して、真のROIを理解しましょう。
モバイルの成長ループにおいてマーケティング機能による獲得・収益化キャンペーンを実施
① ゲームジャンルごとに異なるキャンペーン戦略
ハイパーカジュアルゲームは、収益を上げるためにアプリ内広告にとても依存しているため、リアルタイムのキャンペーン調整とデータ分析が非常に重要です。このような背景から、多くのスタジオでは、獲得とマネタイズを管理するために同じチームを編成していることが多いようです。
一方、ユーティリティアプリやハードコアゲームでは、クリエイティブ戦略とROASの最適化に重点を置くため、専門のUAチームが存在することが一般的です。プラットフォーム側では、ユーザー獲得オペレーションチームをいくつかのグループに分け、それぞれがリターゲティング、ハードコアゲーム、ユーティリティなど、特定のバーティカルにフォーカスしています。
同じように、IAAやIAPモデルでマネタイズする大規模なゲームスタジオでは、広告マネタイズの専門チームとパフォーマンス・マーケティング・チームが別々に存在することがよくあります。
② ブランディング戦略の重要性とは
ブランディング、ユーザー獲得、リエンゲージメントキャンペーン間の予算配分では、アプリファーストであれアプリオンリーであれ、私たちの分野のほとんどの企業は、定量化可能なマーケティングを中心に専門知識を蓄積してきました。何年もかけて、そして成功すれば、これはROIの明確なイメージを与えるために細かく調整されるようになります。しかし、アーリーステージのスタジオは、データドリブン投資の構築と微調整に重点を置いていることが多く、ターゲット以外の費用にはほとんど手が回らないのが現状です。多くの場合、ブランディングは広告費の10%未満しか割り当てられていない小さな項目です。
ビジネスが成熟し、ユーザー数が増えて市場に浸透してくると、アプリの位置づけや関連性を保つために、ブランディングがより大きな役割を果たすようになります。
ブランディングは認知度を高め、認識を変化させます。チャンネルは同じでも、目的はより多様になります。ユニークユーザー数だけでなく、リーチと頻度も重要な指標となります。ここでのプロセスは、最終的に目的から下に向かって作業を行うことです。
③ 獲得キャンペーンにおいて最適化すべき最高のKPIとは
マーケティング担当者が獲得キャンペーンで測定し、最適化すべき最高のKPIとは何でしょうか?
ゲーム広告主の間では、ROAS(Return on Ad Spend)が依然として最も人気のある評価指標です。また、CPIは、どれだけのインストールを促進しているかを理解するための良い出発点となります。これに続いて、アクションあたりのコスト、リテンション/解約、有料ユーザーのエンゲージメントなど、ファネルのさらに下の指標を理解することが重要です。
iOSとAndroidのプライバシーに関する最新の変更点は、買収戦略にどのような影響を与えたのでしょうか?
プライバシーの変化は、業界に大きな影響を与えます。アップルとグーグルの両社が、測定と最適化のためにデバイスレベルのデータにあまり頼らず、匿名化された集計データにもっと依存するよう業界を後押ししていることは明らかです。
文脈上、ほとんどのユーザーはAppleのATT変更に慣れ、IDFAをオプトインのみにしています。現在、IDFAのオプトイン率は平均20%前後で安定しているため、広告主は確率的マッチングか、SKAdNetworkのような集計ツールを使用しています。
これに続き、Googleは最近、AppleのIDFAに相当するAndroidのGAIDを非推奨とする長期計画を発表しています。GAIDが意味を持つようになるまでにはまだ時間がかかりますが、両プラットフォームにおける獲得戦略が、従来の決定論的アトリビューションよりも匿名化/集計されたソリューションへと向かっていることは、もう明らかです。
モバイルの成長ループにおいて絶対に勝てるマネタイズ戦略とは
① パブリッシャーがマネタイズを検討する際に、最も重視すべきKPIとは
パブリッシャーは、ARPU、LTV、ユーザーリテンションなどの主要な指標を測定する必要があります。
ここでは、広告の頻度とeCPMの間の良好なバランスを見つけるために、テストが優先されます。例えば、ゲームユーザーに1日5回広告を配信しても、ユーザーリテンションとeCPMは安定したままかもしれません。逆に、1日に3回しか広告を表示しない場合、トラフィックの潜在的な価値を失っていることになります。さらに、広告リクエストの充足率、クリックスルー率など、他の重要な指標もあります。
パブリッシャーは、収益化とユーザー維持の取り組みのバランスをどのようにとればよいのでしょうか?
ユーザーリテンションには多くの要因が影響します。たとえば、個々のユーザーが広告を視聴する頻度、広告内のスキップボタンが出るタイミング、広告フォーマット、プレースメント、テンプレートなどです。これらの要素はすべて、ユーザーリテンションに何らかの影響を与える可能性があります。
広告フォーマットや配置を設計する前に、競合の戦略を分析するのがベストプラクティスです。本稼働後もデータのモニタリングを続け、1日に1人のユーザーが広告を視聴する頻度や、リワード動画に[close/X]ボタンが表示されるタイミングなどを特定するA/Bテストを実施することが重要です。
② ユーザーのLTVを向上させるためのトレンドと戦略
ハイブリッド・ジャンルのゲームは、市場の新しいトレンドの1つになっているようです。最近、ますます多くのパブリッシャーが、異なるジャンルを1つのゲームに統合しようとしています。例えば、パズル、ワード、アイドルのコンセプトをハイパーカジュアルゲームに導入し、ユーザーの定着率とLTVを向上させることができます。
マネタイズリーダーは、広告ネットワークやキャンペーンタイプ(クロスプロモーション、リターゲティングなど)でユーザーをセグメントしたり、ユーザータイプ(有料ユーザーと無料ユーザー)でセグメントして、トラフィック価値を最適化するためにA/Bテストを行うことができます。
③ LTVの高いユーザーの継続的なエンゲージメントとリテンション
ユーザーライフサイクルを延長するためには、初期段階からのリエンゲージメントが非常に重要です。一般的に、初日のリテンションは約25%です。その後、1日目から3日目にかけて48%減少し、7日目には65.9%のユーザーを失うことになります。
また、カスタマージャーニーを知ることも重要な指標となります。カスタマージャーニーをマップ化し、重要なタッチポイント、ボトルネック、顧客が直面する課題をすべて見つけるようにしてください。そうすることで、顧客のニーズや行動をより深く知ることができ、エンゲージメントの機会を特定することができます。強力なアナリティクスチームがいれば、ゴールが達成されたときやファネルのドロップオフなど、適切な洞察を得ることができます。
例えば、通常7日目までにアプリ内課金が発生するモバイルゲームでは、8日目に課金していないユーザーを対象にしたリエンゲージメントキャンペーンを検討すべきです。一方、他の業種では、購入に至るまでに長い時間がかかるため、より遅い時期にリエンゲージメントを行うのが最善と考えられます。カスタマージャーニーを知ることは、費用対効果やパフォーマンスの効率化を図る上で重要な鍵となります。
モバイルの成長ループを最適化するためのソリューション
これまでにMintegralは、ヨーロッパ、アメリカ、APAC地域などのグローバル市場において、5,000社以上の広告主、50,000以上の主要アプリの質の高いユーザー獲得を大規模にサポートしてきました。Voodoo、Outfit7、SayGames、iDreamSky、CrazyLabs、Lion Studio、Zynga、Alictu様といった多くのクライアントにご利用いただいています。Mintegralのデータ管理プラットフォームは、1日平均22億人以上のアクティブユーザーと1日1000億回以上の広告リクエストに対応しています。
ユーザー獲得、マネタイズ戦略、クリエイティブなソリューションについてMintegralチームがサポートいたしますので、ぜひ今すぐご連絡ください。
関連記事:
1、広告主やパブリッシャー必見!AppsFlyerパフォーマンスインデックスの徹底解説>>